釜53 人間国宝 角谷一圭 海老地紋 真形釜 22万円 共箱 風炉用
胴径23cm 高さ20cm(蓋を含む)
作は 人間国宝 角谷一圭 さん。
とても 素直な 形の 真形釜 。
海老の 地紋が あります。
これは 川海老 でしょうね。
かわいい です。
楽しい お茶会に なりますね。
見込み わずか サビ あります。が
この程度が 最上です。
釜肌に わずか わずか 経年のための 変色あります。
が
状態 良好です。
格安にておススメ申し上げます。
角谷一圭
金工家。明治37年(1904)生。香取秀真らに師事。
日本伝統工芸展高松宮総裁賞・朝日新聞社賞受賞。
茶の湯釜の制作で人間国宝に認定される。大阪住。
見込み わずか サビ あります。が
この程度が 最上の 状態です。
このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。
お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz