生田花朝女(いくた・かちょうじょ) 1889〜1978 明治22年11月22日、大阪市生れ。 本名稔。初号花朝。父は国学者生田南水。 大正2年菅楯彦に師事、大和絵や有職故実などを学ぶ。 のち北野恒富にも指導を受け白耀社に属する。 大阪の風物を描き続け、大阪市民文化賞、大阪府芸術賞受賞。 昭和53年3月29日没。享年88。
お問合せは、ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
戻る