絵2 上島凰山 春の野 25,000円 合せ箱
掛軸寸法31×181.5cm
本紙寸法28×102.5cm

本紙は 絹本。
細物にて 姿良し。
絵は 上島凰山 。

日本の明治から大正にかけて活動した日本画家。同時代の北野恒富や菅楯彦、岡本大更らと共に、近代の大阪を代表する画家の一人である。

という絵描きさんです。

この頃の画家は なにを書かせても 見事です。

サット書いて 春の野に なっています。

なによりも 空間が 素晴らしいです。

表具は 裂表具。
 

状態 良好です。

おすすめ!

上島 鳳山(うえしま ほうざん、明治8年(1875年)10月23日 - 大正9年(1920年)7月25日)は、日本の明治から大正にかけて活動した日本画家。同時代の北野恒富や菅楯彦、岡本大更らと共に、近代の大阪を代表する画家の一人である。

 

 

 

このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。

 

お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz