釜59 角谷一圭 松喰鶴地紋 真形釜 25万円 共箱 風炉釜。
口径11cm 胴径24cm(鐶付を含む。) 高さ19.5cm(蓋を含む)

作は (人間国宝) 角谷一圭 さん。
風炉釜。
図柄は 松喰鶴地紋
摘みは 南鐐

とても センスのいい デザインです。

当店で 内側は 手入れしていますから
このまま お使いください。

状態 良好です。
格安にておススメ申し上げます。

角谷一圭
かくたに・いっけい角谷 一圭は、釜師。本名辰治郎。茶の湯釜の重要無形文化財保持者。大阪市生まれ。

画像の白く光っている部分は 全て 反射です。
キズや 変色では ありません。 ↓


鶴 五羽。


鶴 三羽。

 

このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。

お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz