書161 妙心寺管長 春見(かすみ)文勝 〇無物 25,000円 共箱
掛軸寸法56×138.5cm
本紙寸法53.5×40.5cm
本紙は 紙本。
横物にて 姿良し。
書は 妙心寺管長 春見(かすみ)文勝 。
円相に 無物。
無一物の 一が 抜けていますが
この人は こういう書き方を されます。
円相は 青墨で とても勢いがあります。
無物は 躍るように 描かれています。
ところで この 春見(かすみ)文勝さんが いた お寺は
西宮 海清寺 に いらっしゃいました。
このお寺は 当店から 徒歩 5分ほどのところにあります。
大きな 楠木が 有名です。
ですから 春見(かすみ)文勝さんの 落款は 海清大楠 と 書きます。
いつでも ご案内します。
表具は 裂表具。なかなか洒落ています。
一文字 雲文金襴
中廻し 花文 どんす
天地 紬
軸先 渦 唐木
箱 桐
状態 良好です。
強く おススメ申しあげます。
|
このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。
お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz