( 茶道具 茶碗1) 次のページは 茶盌の2へ
茶碗1(一般その他) 2(永樂善五郎他 京焼) 3(楽茶碗 )
お買い上げ有難うございました。
茶碗120 10代 三輪休雪 萩 茶碗 30万円 共箱
茶碗46 加藤十右衛門 志野茶碗 85,000円 共箱
鵬雲斎 箱書茶盌67 七十四代 朝日豊斎 朝日焼 茶盌 8万円 共箱
淡々斎 箱書
胴径12.2cm 高さ7.7cm
茶碗31 政所窯 永興明道 白幕くすり 黒茶碗 鵬雲斎 箱書 13万円 共箱
胴径12.5cm 高さ8cm茶碗36 政所窯 永興明道 白幕くすり 黒茶碗 鵬雲斎 箱書 13万円 共箱
胴径13cm 高さ8.8cm
![]()
茶盌42 小川長楽 黒茶盌 12万円 共箱(二重箱)
胴径12.5cm 高さ8.5cm
数茶碗
t32 保庭楽入 十牛図 数茶碗
十客 25,000円 共箱 |
![]() 茶盌79 十九世 雲林院寶山
作陶 茶盌 菅楯彦(絵付け)紅葉 自画賛 5万円 共箱 |
茶碗83 十九世 雲林院寶山 作陶 茶盌 菅楯彦
(絵付け) 梅花一枝 5万円 共箱 |
|
|
次のページは 茶盌の2へ
TOP | 茶碗 1 2 楽 | 3 香合 | 4 なつめ 茶器 | 5 水指・蓋置 |
6 菓子器 花入 | 7 皆具 茶箱 | 8 茶杓 ふくさ | 9 釜 風炉 炉縁 | 10 棚 先 板 |
11 茶事の道具 器 | 12 その他 | 13 官休庵の道具 | 14 ひなやの茶事 | 一行もの 待合掛 |
お問合せは、ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。