茶道具10 棚・風炉先・板)

TOP 茶碗 1   3 香合 4 なつめ 茶器 5 水指・蓋置
6 菓子器  花入 7 皆具 茶箱 8 茶杓 ふくさ 9 釜 風炉 炉縁 10 棚 先 板
11 茶事の道具 器 12 その他   14 ひなやの茶事 一行もの 待合掛

 

     

 

風炉先屏風

撮影している部屋の畳は、本間です。大体の大きさをご判断ください。
きょうま  京間狭間 、よく間違うのでご注意 下さい。 京間は狭い畳ではなく本間です。

k62 萩井好斉造 淡々斎 重扇風炉先 組立式 炉、風炉両用(本間) 銀金具 萩井一司造 55万円 共箱
      鵬雲斎 共板

釜2 桐 水車 結界 在印 6万円 ダンボール箱

 

39 秋草 風炉先 (絵)山本紅雲(賛)虫音 即中斉 35万円 共板
    両面使い 炉、風炉用

k71 白張風炉先屏風 引舟の絵 自筆
12代堀内宗完(兼中斉)在判 共板  85,000円 ダンボール箱

 

 

k83 千家十職 奥村吉兵衛 渦紋腰風炉先 鵬雲斎
 
鵬雲斎 在判 箱書  55万円 共箱

20 千家十職 11代 奥村吉兵衛 金砂子 唐松 腰風炉先屏風 40万円 共箱
 而妙斎(宗員) 在判 箱書 (本間用)

19 千家十職 11代 奥村吉兵衛 霞唐草 腰 風炉先屏風 55万円 共箱
         即中斉 在判 箱書

 

 

k7 川本光春作 鵬雲斎 桑縁菊桐風炉先 炉、風炉 両用 
鵬雲斎 在判 箱書 65万円 共箱

 

k50 青金地すすき絵 風炉先屏風 京都春芳堂製 
即中斉 在判 箱書 28万円 共箱

 

k65 稲垣拾穂堂製 金銀風炉先屏風 鵬雲斎 65万円 共箱
      鵬雲斎 在判 共板

 

 

棚、板


板27 宗関(石州 雲錦板 道志作ヲ模 4万円

k102 白井正斎 鵬雲斎好 行雲棚  4万円 共箱


k35 塗師 助田宗明 寿扇棚 25,000円 共箱

 

k31 指物師 暁斉作 荒磯棚  16,000円 共箱

k48 川瀬表完(厚) 青漆塗 糸巻棚
  12,000円 共箱

k104 河瀬一敬 吟風棚 坐忘斎 好写 
  
 25,000円 ダンボール箱

 

撮影している部屋の畳は、本間です。大体の大きさをご判断ください。
きょうま  京間狭間 、よく間違うのでご注意 下さい。 京間は狭い畳ではなく本間です。

 

TOP お問合せは、ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。