茶碗1 別作 九代 大樋長左衛門 四方黒 茶碗 28万円 共箱(二重箱)
       鵬雲斎 箱書 銘 青山
胴径12cm 高さ8.2cm

 

作は 名工 九代 大樋長左衛門 さん。

そして その 名工が わざわざ 別作  としています。

なるほど 見事な 出来栄えで ございます。

 

大きさ、重さ ともに 標準。

丸ではなくて 口は 四方です。

鵬雲斎 箱書 銘 青山。

一か所 ニュウが ありますが

画像を よく ご覧ください。

 

お雛様にも 如何ですか。

 

状態 良好といえます。

強く おススメ申しあげます。

 

 

 

うすく 水色の釉が みえます。↑

 

 

僅かに ヒビ あります。 ↑

 

 

茶碗1 別作 九代 大樋長左衛門 四方黒 茶碗 32万円 共箱(二重箱)
       鵬雲斎 箱書 銘 青山
胴径12cm 高さ8.2cm

 

 

大樋長左衛門(九代目)
陶芸家。金沢生。昭和9年に大樋焼本家窯元九代目を襲名。中興の祖である五代勘兵衛に匹敵する名工といわれた。日本工芸会正会員。昭和61年(1986)歿、84才。

 

 

このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。

お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz