掛軸と茶道具の卸店、ひなや福寿堂です。
茶盌42 小川長楽 黒茶盌 12万円 共箱(二重箱) 胴径12.5cm 高さ8.5cm 作は 小川長楽 。 小川長楽の 非常に上出来の茶盌です。 白めの土。 大きさは普通。 重さは やや重め。 形は あえて言えば胴〆。 口は 五岳が美しく ややすぼみ目。 土見せは 水釉が かかっています。 全体 風格を感じさせます。 二重箱 状態 良好にて 強く おススメ申しあげます。 二代 小川長楽 1912〜1991 京都生 初代長楽 長男 本名 幸一 1939 2代 長楽 襲名 1940 建仁寺派5世竹田穎川より「景雲」の号を授る 1943 芸術保存作家の指定 1955 白楽、焼貫七彩釉の焼成 1966 清水焼団地に住居、窯を移転
茶盌42 小川長楽 黒茶盌 12万円 共箱(二重箱) 胴径12.5cm 高さ8.5cm
作は 小川長楽 。
小川長楽の 非常に上出来の茶盌です。
白めの土。
大きさは普通。
重さは やや重め。
形は あえて言えば胴〆。
口は 五岳が美しく ややすぼみ目。
土見せは 水釉が かかっています。
全体 風格を感じさせます。
二重箱
状態 良好にて 強く おススメ申しあげます。
二代 小川長楽 1912〜1991 京都生 初代長楽 長男 本名 幸一 1939 2代 長楽 襲名 1940 建仁寺派5世竹田穎川より「景雲」の号を授る 1943 芸術保存作家の指定 1955 白楽、焼貫七彩釉の焼成 1966 清水焼団地に住居、窯を移転
このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。
お問合せは、 ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。 〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6 http://.hinaya.biz E−mail:info@hinaya.biz