茶碗70 楽吉左衛門 覚入 赤茶碗 共箱
鵬雲斎 箱書 銘 瑞雲
胴径13cm 高さ9cm
作は 先代の 覚入 さん。
最上出来の 作品です。
赤と 黒のコントラストが大胆です。
やや 厚め。
大きさは やや大き目。
重さは やや重め。
特徴は 小さな砂が表面に出ています。
この手の茶碗が 覚入さんの 茶碗のなかでは
もっとも 高いものです。
僅かな 貫入がありますが これは あたりまえのことで
不良品ではありません。
一応 強く お断りしておきます。
なので 状態 良好です。
格安にて 強くおススメ申し上げます。
最後に 重要なことを ご案内 申し上げます。
上の 鵬雲斎大宗匠の 箱書を よく ご覧ください。
向かって 左端に 花押が ございますね。
二つ あります。
上の花押は 大宗匠になってからの 花押です。
この 二つの花押が 並んでいると いうのは 通常ありません。
これは この茶碗が 特別なもので あると いうことです。
理由は おのずがな で ございましょう。
楽 覚入
茶碗師。千家十職。楽家十四代。名は吉左衛門。作品は茶碗を主とし、他に茶入・香炉・水指・香合等がある。昭和55年(1980)歿、63才。
このページに直接入られた方は こちらから TOP へ お帰りください。
お問合せは、
ひなや福寿堂 TEL.FAX 0798−26−2553 へお願いします。
〒662-0042 兵庫県西宮市分銅町7-6
http://.hinaya.biz
E−mail:info@hinaya.biz